

本コースでは公募制推薦入試や一般入試で産近甲龍レベル以上の私立大学合格をめざします。英語・国語・数学の主要3科目の学力を重点的に強化するだけでなく、授業では補えない応用問題や演習量をカバーする「進学講座」も受講するため、クラブ活動は不可となります。2年次からは文系・理系に分かれ、それぞれ受験科目に特化した授業を進めていきます。

「進学講座」は、英語・国語・数学の主要3科目の基礎問題から応用問題までの演習を行い、教員が丁寧に解説する必須受講の講義。1年次は特別進学コースⅡとほぼ同じ内容で進行していきますが、受験勉強が本格化する2年次からは入試レベルの発展的な内容を学習します。本コースはクラブ活動を行わないため、進学講座は基本的に放課後や長期休暇中に実施します。

1年次の授業は特進Ⅱと同じ教室、同じ内容で進行します。ただし、2年次からは文系・理系の少人数での分割授業になるので、別の教室に移動し、よりハイレベルな内容の授業を受けられます。教員との距離が近いため、より深く学べるだけでなく集中力も高まるので、学習内容を吸収するスピードも速くなります。

