卒業生の声
大阪暁明館病院 勤務
私は小さいころから看護師になることが夢であり、高校入学後は担任の先生や進路の先生に進路指導や面接練習をしてもらい希望する専門学校へ入学することができました。 またクラスでは友達にも恵まれ、3年間楽しい高校生活を送ることができました。現在は夢であった看護師になることができ、日々大変なことも多いですがとてもやりがいのある仕事で毎日が充実しています。 皆さんも夢をあきらめることなく、目標に向けて頑張ってください。
佐藤 舞さん(特進セレクトコース卒業)

大阪府内小学校勤務
私は中学校や高等学校の時、生徒のことを第一に考えてくれる先生方に出会い、教員を志しました。 太成学院大学高等学校では、スポーツ科に所属していたため、さまざまなスポーツに挑戦することができました。 そのため、専門競技以外のスポーツにも挑戦し、諦めずに努力できたことは、自身の成長にもつながりました。 スポーツ全般に興味をもち、多くの経験ができたことを活かし、今後も子どもたちに寄り添い一緒に成長していける教員になりたいです。
中川 千彩都さん(スポーツ進学コース卒業)

大阪大谷大学
教育学部 こども保育専攻
現在、小さい頃からの夢である保育士をめざし大学で専門分野を学んでいます。高校在学中は友人と楽しく過ごしながらも将来の自身の姿をイメージしながら勉強に励んでいました。 ライフデザイン講座ではコミュニケーション能力向上を目的とした講座を中心に選択していました。 自分に合った授業を選択できたことにより現在にも活かされています。高校時代に学んだことを糧に一人一人に寄り添える保育士になりたいと思います。
黒井 都鈴さん(ライフデザインコース卒業)

龍谷大学
先端理工学部 環境科学課程
私は元々数学が苦手で、積極的に取り組んでいませんでしたが、高校の3年間で数学嫌いを克服し、大勢の先生方に背中を押され、理系の学部に進学することができました。
現在では大学で学芸員資格の勉強や日常生活を支える数学の勉強に打ち込んでいます。
山口 慶斗さん(特進セレクトコース卒業)

同志社大学 商学部
太成学院大学高校では、水泳部の一員として競泳に全力で取り組んでいました。
悔し涙を流した日や、仲間の応援で声を枯らせた日々は、かけがえない人生の宝物です。
選手として強くなるだけではなく、人としても成長することができました。
大学生活でも努力を怠らず文武両道を達成します!
平林 侑島さん(スポーツ進学コース卒業)

太成学院大学
人間学部 健康スポーツ学科
私は太成学院大学高校でダンス部に所属して、breakinのソロバトル大会に出場したり、障がいを持った方々とダンスを繋げるイベントなどにも取り組んできました。 大学では、保健体育教員の教員免許の取得を目標に日々頑張っています。今後の大学生活でもダンスを続け、ダンスやスポーツの楽しさを伝えられるようになりたいです。
勝間 渚香さん(ライフデザインコース卒業)
