普通科製菓パティスリーコース

パティスリーコースMV

無限の可能性を引き出す
食の世界へ!

製菓技術の習得を通して、現代社会で通用する人材の育成を目指すコースです。
枠にとらわれない学びで、菓子検定や料理検定をはじめ、英検、P検などの資格試験にも挑戦して、みなさんの「夢」や「目標」に向けて全面的にバックアップします。

POINT01

辻調理師専門学校と提携

辻調理師専門学校の先生による特別授業により、技術力はもちろん食への理解も深めます。パティシエや食の業界を志す生徒には、辻調理師専門学校(大学編入制度により栄養士や管理栄養士の取得が可能)への特別推薦枠もあります。

調理指導中の画像
POINT02

キャリア教育が充実

インターンシップは、有名ホテルなどで業界のプロフェッショナルと仕事ができる貴重な体験です。また、高大連携や企業とのコラボ企画で製菓だけでなく幅広い分野の学びを得ることができます。

調理実習中の画像
POINT03

常に新しいことに挑戦

大東市内で開催される各種イベントでお菓子販売などを行い、地域に根差した活動で、街の人々とのふれあいや交流を深めています。ふるさと納税返礼品プロジェクトなど新たな取り組みも積極的に挑戦しています!

イベント参加中の画像

3年間の学び

お菓子作りのはじめの
一歩は「衛生管理」

コックコートの着こなし方を入学後すぐに先輩から教わります。そうすることで、衛生への意識をお互いに高めあうことができ、縦のつながりが強くなっていきます。

教室から世界へ飛び出し
新しい自分を発見

海外での修学旅行の経験が新しい自分を発見するきっかけになります。日本とは違う風習や食文化を体験することで視野が広がり、一人ひとりが持つ可能性が広がります。

大切な人に贈る
スイーツで最高の笑顔

学校内・外での経験の集大成として卒業制作発表会を実施。3年間で培ってきた創造力を武器にそれぞれが自分の将来への道を開き、十人十色の進路を実現!

時間割

2年生時間割(例)

パティスリーコース時間割

は製菓パティスリーコース特有の授業です。

特徴詳細分 特徴詳細分

教育課程表

パティスリーコース教育課程表 パティスリーコース教育課程表

進路実績(2024年度)

進路実績グラフ
大学
龍谷大学/相愛大学/帝塚山学院大学/大阪成蹊大学
短期大学
大阪芸術大学短期大学部/大阪成蹊短期大学
専門学校
大阪アミューズメントメディア専門学校/大阪こども専門学校/大阪スクールオブミュージック専門学校/専門学校大阪ビジネス・アカデミー/辻学園栄養専門学校/京都製菓制パン技術専門学校/辻調理師専門学校 など
就職
山崎製パン株式会社
※ 2023 ~2024 年度の実績です。
卒業生VOICE